2014年03月08日
F1キャンプ 予約開始日
今年も行きます F1 日本グランプリ!
本日3月8日AM9時からサーキット内キャンプ場の宿泊予約が開始されました。
今年は電源サイトを取りたいのでおうちで電話三台で姫と一緒に電話攻撃
開始から1時間半後 やっと やっと やっと
繋がったがっ~
まさか まさかの ‥‥
鈴鹿サーキットキャンプ場の詳細は
こちら
やっと 電話繋がったのに 既に 電源付きサイトや水道付きサイトは満サイト。
オペレータのおねーさんが フリーサイトも満サイト だって なに~
てことは 特設サイト しか空いてな~い (T_T)
ここ駐車場の車一台分の広さで まさに特設 これじゃー てっこつかヴェレーロ張れねーしなー ショック
今年は可夢偉が帰ってくるので そのせいもあるのか 甘く見てた~ 俺
目が‥‥ しかたないので 特設予約した。
フリーサイトのキャンセル待ちができるらしくて4番目 回ってくるのか微妙
余分に予約された方 譲って~ !
オーナーメールで‥ なんちゃって
特設は絶対嫌だ~
------------------------------------
ついでに去年の様子!
先着受付順でキャンプ場に入村する仕組み。
木曜日の定時ダッシュで広島からちょうど500kmくらい 夜中に到着しサーキット場の駐車場で車泊。
日の出前からキャンプ受付に並び 先着順でサイトを選んでいく仕組み。
既に右側は満サイト。
向かって左側の角をゲット!!
フリーサイトは全部、足の長い芝生で芝の状態は 良好 で気持ちよか~
隣との仕切りらしいものはなく 横付けする車のラインで お隣さんとの境界線が
サイトは広く 10m位ありヴェレーロでも余裕(^^)v
難民キャンプ状態に見えるがお隣とも距離があり 周りの方のもマナーも良く 意外と快適だった!!
なんてったって!
キャンプ場から 徒歩10分 で F1 ですよ~!
中嶋機 これ 実際に走りました この音 20年前思い出し懐かしかったです!
ライコネン好きです !
松坂牛で すき焼 やりました うまうまあでした。
フリーサイト キャンセル待ちが出るのは サイト料振り込み期限の7月ごろ
それまで 憂鬱~
まあ えっか~(T_T)
おしまい
このようなキャンプ場があるんですね〜!
F1好きにはたまらないキャンプ場じゃないですか(^^)
ぜひ、フリーサイトのキャンセルが出ることを祈ってます〜!

ここ、ホームページを覗いたことがありますが
すごく設備が整ってて、良い雰囲気がありますよね~(^^)
F1もすぐに観に行けるんですね~。
私も「雨の中嶋」好きでした(^o^)v
空きが出るといいですね!
セナ・プロ時代に育った僕!
F1はテレビで見るのと生で見るのと全然違います!!
あのエンジン音はたまらんです。でも、今年からターボだから音は微妙です。
駐車場の特設サイトは狭いので何とかキャンセルが出るとよいのですが‥‥。

このキャンプ場は芝は良いです。
しかし、キャパの割にはトイレの数が少なく8耐とかF1の満サイトのイベント時は少し心配です。
トイレや流し場はチャリに乗って行ってました(^^;
当日は、名古屋あたりのビジネスホテルまで一杯になるのでキャンプ場で仲間とキャンプ楽しみながら 徒歩10分でF1をゆっくり観戦でき贅沢ですね!!

一昨年の春にファミで鈴鹿サーキットランドに1泊旅行で行きました。
キャンプでは無くホテル泊でしたが・・・^^;
その時もキャンプ場は満杯だったような・・・
いつかキャンプでも行ってみたいですね(^^)/
今年からターボ復活ですか~
NAとは違ったターボサウンドも嫌いじゃないですけどね(^_-)-☆

F1期間中はF1チケットがあればサーキットランド内のりものが乗り放題になります。
オヤジ同志ではさすがにはゴーカート乗りませんが(^^;
キャンプ場は空を見上げると高圧電線がありロケはいまいちです。
エンジン音は自然吸気が最高~なんですが!
昔のホンダのターボエンジンはジェット機が離陸するような音がしましたよ=3

それなら、一緒に『てっこつ団』に入団した方とも、
よく話が合いますね♪
私も昔は結構好きでしたが・・・
今年のベルギーGPの期間中にベルギーに行くのですが、
さすがに、いきなり行って観れないですよねぇ~
義弟に頼むか!

F1マニアではありませんがマンセルやセナの時から好きでした♪
夏にベルギー行かれるんですね!スパのオールージュとか有名ですよね!
ワッフルがぁ‥‥(爆)
来週の三連休はてっこつの聖地わかあゆに予定してます。

そして、アイルトン・セナ!
残念ながら鈴鹿サーキットに、お邪魔した事は在りませんが、
岡山TIサーキットでのFI開催観戦は、今でも忘れておりません。
日本開催 10/5 だっけ!今から楽しみですねぇ~~。(^^)b
そろそろ!春の野営シーズンが、やって参りました。(^^)v
『シャンプラン』の雄姿が見てみたいですねぇ~~~。
from オレゴンの小さな小屋より

TIサーキットは渋滞が最悪の時ですよね~泣)
師匠もF1好きだったんですねZ!
来週はわかあゆにお邪魔致します!!
