F1キャンプ 予約開始日

ハマ

2014年03月08日 13:04

今年も行きます F1 日本グランプリ!

本日3月8日AM9時からサーキット内キャンプ場の宿泊予約が開始されました。

今年は電源サイトを取りたいのでおうちで電話三台で姫と一緒に電話攻撃


開始から1時間半後 やっと やっと  やっと 
繋がったがっ~

まさか まさかの ‥‥



鈴鹿サーキットキャンプ場の詳細は

こちら

やっと 電話繋がったのに 既に 電源付きサイトや水道付きサイトは満サイト。


オペレータのおねーさんが  フリーサイトも満サイト だって なに~ 


てことは    特設サイト  しか空いてな~い (T_T)


ここ駐車場の車一台分の広さで まさに特設 これじゃー てっこつかヴェレーロ張れねーしなー ショック



今年は可夢偉が帰ってくるので そのせいもあるのか 甘く見てた~ 俺



目が‥‥  しかたないので 特設予約した。


フリーサイトのキャンセル待ちができるらしくて4番目 回ってくるのか微妙

余分に予約された方 譲って~ !

オーナーメールで‥  なんちゃって

特設は絶対嫌だ~

------------------------------------



ついでに去年の様子!

先着受付順でキャンプ場に入村する仕組み。

木曜日の定時ダッシュで広島からちょうど500kmくらい 夜中に到着しサーキット場の駐車場で車泊。

日の出前からキャンプ受付に並び 先着順でサイトを選んでいく仕組み。

既に右側は満サイト。

向かって左側の角をゲット!!



フリーサイトは全部、足の長い芝生で芝の状態は 良好 で気持ちよか~

隣との仕切りらしいものはなく 横付けする車のラインで お隣さんとの境界線が

サイトは広く 10m位ありヴェレーロでも余裕(^^)v

難民キャンプ状態に見えるがお隣とも距離があり 周りの方のもマナーも良く 意外と快適だった!!




なんてったって!

キャンプ場から 徒歩10分 で F1 ですよ~! 




中嶋機 これ 実際に走りました この音 20年前思い出し懐かしかったです!

ライコネン好きです !







松坂牛で すき焼 やりました うまうまあでした。




フリーサイト キャンセル待ちが出るのは サイト料振り込み期限の7月ごろ 

それまで 憂鬱~ 


まあ えっか~(T_T)

おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事